本文
2007年6月25日
始まりました!
IREMONYA DESIGN LABOでの展示が始まりました。
今回は、白い壁にコンクリートの床、そして高い天井という
スキッとした無機質な空間での展示です。
ナチュラルな空間に、無垢の家具はよく馴染みますが
こういった無機質な空間だと
無垢の素材感が、よりいっそう映えます。
IREMONYAさんの、カラフルでおもしろいカタチの
ラグとの相性もばっちりです☆
そして今回の目玉は・・・
「moqba」 ¥86,100(税込)
モキュバ と読みます。
木馬です。
木馬のオーダーを受けたので、HappyRock!!風につくってみました。
ウォールナットの木馬って、そうそうありません。
甘さ控えめです。
通常の家具と違って
ぎしぎしゆらゆら動くもので、
なお且つ子供の遊具なので、安全性にはとりわけ気を使いました。
お値段は少し高めですが、代々使えるものですので
ぜひ一度、実際にご覧下さい。
2007年6月10日
ほんとうは・・・
種をまいたところに、ぞくぞくと芽がでてきました。
結構早く出てくるもんなんだなぁ、と感心。
野菜によって成長が速いもの、ゆっくりなもの、色々ですが
それぞれがそれらしいかたちで出てきました。
朝夕の水やりにも力が入ります。
最近は、神様がやってくれていますけど。
べんり菜の種を3列蒔いたけど、
こっちの1列だけすごい勢いで成長するなぁ
とか
ラディッシュって、緑の葉っぱだと思っていたけど
紫色の葉っぱだったのか?
緑のは雑草?いや、紫のが雑草??
とか
いろいろ観察していたのですが、
どうやらそのすごい勢いのがラディッシュで、
緑とか紫のは、ベビーリーフでした・・・
そういえば、ベビーリーフの種も選んでいたらしいです。私・・・
少し自分に自信が無くなりました。
もうこうなったら、ピーマンとかししとうだと思っていた所も
違うものが植わっているかもしれません。
何ができるかお楽しみな畑♪
サプライズがあるかもしれないので
それはそれでちょっとわくわくしてきました。
なんて、前向きに考えてがんばります。
2007年6月6日
初ワークショップ
newsのコーナーでも紹介していますが
IREMONYAさんで、6/23〜30の8日間
展示会&ワークショップをさせていただくことになりました。
ワークショップは初めてなので
人が集まるのか?とか
大勢の前でちゃんと教えられるかしら?とか
ドキドキすることがいっぱいありますが
お陰様で、とりあえず定員の15名は
あっという間に達することができました。
ご応募下さった皆様、ありがとうございます!
楽しい時間を過ごしていただけるようにがんばります。
先日、IREMONYAのデザイナー徳田さんと、担当の倉田さんが
打ち合わせと撮影のため、わざわざ米原に足を運んで下さいました。
私たちには日常の工房風景ですが
DM用等にと、ステキな視点から撮影して下さいました。
唯一現実を目の当たりにしたことといえば、
自分のおでこの広さに愕然としたくらい・・・
DMにも、ばっちり写っています。いいのか?
おでこを見せると運気が良くなるってよく言いますが
だとしたら私、面積に比例してそうとう良くなるんでしょうか?わーい!
というわけで、ワークショップもがんばりまーす!
2007年5月28日
デビュー。
日曜日、ついに畑デビューしました。
(のどかなテーマが続いていますが、仕事はしておりますので)
前日に興奮して選んだ苗や種を持って、
長靴・麦わら帽子・首にタオル という
完璧なファッション☆
全く知識はありませんが
義母の教えに従いながら
種を蒔き、もみがらをかぶせ
水をたっぷりとたっぷりと。
そうです。
楽しいところメインでやらせてもらいました。
土を耕したり、うねを作るのは
お母様が。すいません・・・
今回は、
さやいんげん(たぶん・・)、オクラ、ピーマン、ししとう
ラディッシュ、バジル、ほうれん草、セロリ、モロヘイヤ、アスパラ
あと、べんり菜という謎の葉っぱ
を植えました。
欲ばりすぎました。
あぁ、早く食べたいー
これから毎日、朝夕の水やり当番です。
責任重大!
2007年5月22日
ご近所さん。
夕方、買い物に行く途中で出会った方たち。
近所の川に、こんなに立派な方々がお住まいとは
今まで存じ上げておりませんでした。
失礼いたしました。
50センチくらいの距離まで近づいても動じることなく、
グワァーグワァーおしゃべりと毛繕い?に夢中のところをパチリ☆
今後ともどうぞよろしくぅ。
2007年5月16日
一番好きなお寺
先日、祖父の法要で
実家の近所にある光明寺に行きました。
光明寺は、もみじがとっても有名で
秋の紅葉シーズンには大賑わいになりますが
私はどちらかというと、緑のもみじのほうが好きです。
法要が始まるまで、久しぶりにゆっくりと
青々としたもみじの出す、いい空気をいっぱい吸いました。
小さい頃からよくここで遊んでいたので
どちらかというと「遊ぶところ」というイメージが強かったのですが
いつの間にかきれいに整備されていて
昔遊んだ石の上とかには登れなくなっていて
ちょっと残念でした。
でも、なだらかな石段や緑のトンネル
足の裏で感じる、お堂の木の床なんかは
あぁ、懐かしい・・・
と、ほっこりさせてくれました。
お寺って、やっぱりいいです。
そんな歳なんでしょうか?
2007年5月9日
DESIGN LABO!!
お世話になっているIREMONYA DESIGN LABOさんに
少し前に納品した、店内用サインです。
東京店のサインはウォールナットで
白い壁に良く映えていましたが
今回のタモも、木目がはっきりしていて
なかなかカッコイイものになりました。
IREMONYAさんでは
新たに「DESIGN LABO」という
オーダーメイド空間が設けられるそうです。
色々なオーダーの相談ができたり
過去のオーダー例を見ることができたりするそうです。
私たちがつくった「DESIGN LABO」達も、何かお役に立てるよう
がんばってくれますように。
2007年4月30日
うさぎのヒミツ
USA mirror は
うさぎ好きの知人へ、お礼の品を贈ることになった時に
ふっと浮かんだものなんですが
USA mirror mini は
まったく個人的に手鏡が欲しくてできました。
わたくし、相当なドライアイにもかかわらず
目薬をさすのが昔から苦手です。
みんな、目をパッと開けて
ポタッポタッっと簡単にやってのけるのですが
私の場合
嫌がる目を無理矢理こじ開け
結果、白目になったところにポタッとやるので
的に入らないうえに、
寝転ばないとその行為ができなかったので
ついつい乾きっぱなしで
しょっちゅう充血していました。
そこで思いついたのが手鏡!
上を向いて、鏡で目を見つめている隙に、ポタリ!
これなら目薬が落ちてくる恐怖に怯えることなく
スマートにさせるようになりました。
そして、少しでも気分を盛り上げるために
うさぎの手鏡を作りました。
ロマンのない商品ヒストリーですいません・・・
ちなみに目薬も、
気分を盛り上げるためにジャケ買い(パッケージ買い)です。
ちなみにちなみに
うちの父も目薬が苦手だとか・・・
ヘンなとこが似るものです。
というわけで、父の日のプレゼントは決まりました♪
2007年4月24日
○●○●○
ハマってしまいました。
イコマ製菓本舗のレインボーラムネ。
先日、偶然友達にもらったのですが
これがとってもとっても!
たかがラムネ、されどラムネ
ころころしててかわいい上に
桃の味がたまりませんっ。
アタシって、こんなにラムネ好きだったっけ?
調べてみたら、
世の中的にはもっと前から騒がれていたみたいなんですが。
とうとう、うちにもラムネブームの波がザバーンと。
「瓶に入れたらかわいいね♪」
なんて、貰った時は言っていましたが
おいしいおいしいと、ポリポリ食べていたら
飾る間もなく、残り3個・・・
もとは40〜50個近くいただいたような。
たっ、食べたい・・・
でも無くなるのもいやだ・・・うぅ
という訳で、お取り寄せするのも時間の問題のようです。
ただし、人気商品で入手困難だとか。
↓
ますます食べたくなる!
とっても単純な自分のおかげで
モノの売れるしくみが少し分かったような気がしました。
2007年4月18日
カポカポライト
少し前に、知り合いの照明作家さんにいただいたものです。
なんと、HappyRock!!をイメージして
作って下さったそうなんです!
まるくて、あたたかくて・・・
感激しました。
実はこれ、西洋かぼちゃから出来ているそうなんです。
聞いた時は、??と思いましたが
かぼちゃを液に浸けたり漂白したり固めたり・・・・・・・・
と、様々な工程を経ることで
とっても丈夫なものになるなんて!
実際、わしゃわしゃ上下に動かしてもへっちゃらで、
動かすと「かぽかぽ」鳴るのがまたおもしろい。
作者の彼女は
カポカポー!!
とやってみせてくれましたが
私はドキドキしてしまい、
まだおもいっきりできません・・・カポ、程度です。
Mさん、あたたかいあかりをありがとうございます。
木 と あかり
また何かおもしろいものができそうです。