カテゴリ−内移動リンク

archives


本文

2005年7月20日

SECOND HOUSE

17・18日は、堅田のセカンドハウスさんで
3周年記念イベントの手づくりマーケットに出店しました。
ここは、偶然にも二人の母校、成安造形大学のすぐ近くで、
Hが学生時代に住んでいた所のすぐ近くでした。
母校を仰ぎ見ながら露店でものを売る事になるなんて
あの時は考えもしなかったなぁ、なんて
ゆったりした、この土地独特の空気の中で思いながら
のんびりとした手づくりマーケットになりました。

すぐ後ろが琵琶湖で、隣が緑地公園で、
天気も良くて、3連休で、
都会の中では味わえない、
ほんとにゆったりとした時間が流れていました。

大学の頃、よそと比べて
この「ゆったり感」を、時には焦ったりしましたが
パノラマにみえる琵琶湖や鳥の声を聞きながら
仲間と語り、先生と語り、自分と語り、
すごく贅沢な時間の使い方だったと思うけど
おかげで自分が本当にしたい事は何だろう、って
真剣に考える時間が持てたので
この学校に行ってよかった、と、つくづく思います。
社会に出る前に、そんな時間を許してくれた親にも感謝です。
だから、今は迷わず、いや、迷ってもいいから
「進めー」なのです。
ほんと、いろいろ迷うし、悩みますけどねぇ。

SECOND HOUSE1.JPG

お客様とも、ゆっくりお話できたり
ここは、小さいお子様連れのお客様が多くて
自然と小さいお客様ともお話できて、
「なかなかみんなしっかりしてるなぁ」と感心させられました。
積み木がやはり人気だったのですが
どんなパーツでも、想像つかないものをつくって
「これ○○やねん!」とか説明してくれました。

いろんな考えがあると思いますが
子供にものを与える側ができることって、
いろんな可能性を提示してあげられるくらいで、
あとは、それぞれが考えて世界をつくっていくんだなぁ
ということを実感した日でした。

SECOND HOUSE2.JPG SECOND HOUSE3.JPG

2005年7月17日

手づくり市 2回戦

お久しぶりです。
あまりにも追い込み作業がハードだった為、
ダイアリーがおろそかに・・・すいません。

15日、知恩寺の手づくり市でした。
今月は多分晴れるだろうという感じで安心していました。
が、逆に暑い暑いあつーい!日になったので
暑さに対応するのにひと苦労でした。
先月の配置では、在庫や荷物、私たちはテントの裏にあふれていたのですが
熱射病確定!!
暑さで接客どころじゃない状態になりそうだったので
急遽テントに全てを入れる展示に変更しました。
一安心・・・

ところが今度は、日差しで家具がチュンチュンに!
(チュンチュンって、とっても熱くなった状態のことです)
木の縮みや膨張に対応するために空けているスキマが
「もう限界・・・」とばかりに開いていました。
日常で、ここまでの環境にはなかなかならないかもしれませんが
偶然にも耐久テストができそうです。
がんばれ、みんな!

今回は、新たに鍋敷きとフォトフレームとティッシュボックスと携帯ストラップが増えました。
なかなか好評でした。
手づくり市の度に雑貨が増えていくので
だんだん家具が雑貨に埋もれていくような・・・
毎回新作を出して行こうと思っているので
同時に展示方法も考えなくては!

あるお客様が、
手にうちのショップカードを持っていらしてくださいました。
「娘に聞いて・・・」とおしゃって、
いろいろ悩まれて、最後にお孫さんへ「はちさん」をお買い上げ下さいました。
私たちの知らないところで
私たちがつくったものが日常の会話に出たり
買おうかどうしようか悩んでくださっていたり。
そんなことを感じて
勝手に胸を熱くしておりました。

「孫ができたら買ってあげたいから、長く続けてね」
と言ってくださる方もいらっしゃいました。

もちろんです!お待ちしております!

手づくり市は、実は抽選で決まるので
なかなかドキドキものなのですが
応募は毎月したいと思っております。
来月も暑いと思いますが
ぜひいらしてください。

暑い時こそ手づくり市にレッツゴーゥ!
って、どうですか?

2005年7月12日

カラシまいたけ

今日は雨が降ったりやんだりでした。
工房の前のウッドデッキと言うほどでもないウッドデッキに、
いつの間にか、カラシ色の何だかわからないものが
ピヨピヨと生えていました。
少し大きく育ったものは、マイタケみたいな葉っぱ(?)で
マイタケのカラシ色バージョン!
新種発見!!
さすがに色が普通じゃないので、摘んで食べるのはやめました。
これ、育てようか、さっさと始末しようか・・・

なんて、どうでもいいのですが!

明明後日は手づくり市です。
今月は、日用品の雑貨を少し増やしました。
木工品ではないですが、アクセサリーも少しあります。
雨、どうなんでしょう?
晴れるといいなぁ。

とりあえず今は、まいたけなんて言ってる場合じゃありません。
明日も最後の追い込み作業に集中ぅー!

2005年7月9日

ピンチはチャンス!

今月も、京都・知恩寺の手づくり市に出店します!
7/15(金)です!
皆様、是非是非お越し下さいませ。

今月は、それだけではありません!!!
7/17(日)・18(月・祝)は、
通っていた大学の近くの大津市堅田で
SECOND HOUSE主催の手作りマーケットに出店します。

そして、7/31(日)は、
彦根城周辺で催される「ひこね・ゆかたまつり」と同時開催の
「四番町スクエアフリーマーケット 」にも出店します。

お店を持っていない私たちにとっては
手づくり市やフリーマーケットに参加する事が
今、一番お客様の近くにいくことができる手段なのです。
でも、1ヶ月に4日も出張販売!って初めてで、
どうなるかわからないのですが(そんなんでいいのか!?)
「ピンチはチャンス!」
という言葉を信じてがんばります!

「ピンチはチャンス!」

これ、「わーーー」ってなった時によく思い出します。
ピンチにもいろいろな場合がありますが
いっぱいいっぱいまで大変な事になった時、
「どうにかしなくちゃ!」となった時、
色々考えたり、気付いたり、思わぬ力が出たり、
今までの自分から一歩進むような気がします。

例えば、経験のないことをするのって、
不安だったり、あれこれ心配したり、失敗が怖かったり、
でも、それを乗り越えれば見ることができるかもしれない世界を想像すると
小さな小さな一歩が大切なんだなぁ、と。
ホフク前進でも、前進は前進だー、と。

私の場合は、そういう状況の中で同時に、
自分のお尻をペシペシ叩いて(誤解のないように・・・)
ナマケモノを体から追い出そうという計画です。

大学時代、「動物と自分を混ぜて描きなさい」という授業で
昔、ナマケモノに似てるって言われたことあったなぁ、と思って
ナマケモノの目だけを自分の目に変えて描いたら
目だけなのに!!
明らかに!そのまんま!まさに!私でした・・・
私が、長い爪で木にぶら下がってニヤリ・・・
すごく怖かったです・・・
私、こんな感じなの・・・?

だから、
ゴロゴロするのは好きですが
ナマケモノという印象はさすがにイヤなので
日々はペシペシすることを誓います。

極力ペシペシで・・・。

2005年7月8日

PLUS1LIVING

7月7日発売のインテリア情報誌である、
PLUS1LIVINGに、広告を掲載いたしました。
お近くの有名書店で、取り扱われていると思います。

いつか、雑誌に取り上げてもらえるような
広告じゃなくて、記事として載りたいです!

まぁ今回は、よろしければ見てみて下さい。

PLUS1LIVING.JPG PLUS1LIVING-2.JPG

2005年7月6日

8・2

今日、とうとう決意しました。
悩みに悩んで決意しました。

はい!親知らず抜きます!

なーんだ、なんて言わないで・・・。
放っておいたら家具製作にも影響が・・・。

長年イタイイタイと言いながら
怖くて放っておいた問題にピリオドを!

病院に行ってきました。
入院して全身麻酔で一気に抜く方法と、
局部麻酔で1本ずつ抜く方法とあって、
歯を食いしばって、局部麻酔で1回に2本抜く方法を選びました。
「麻酔は効いてるし、耳栓したら音も聞こえないし大丈夫!」
と安心させていたのに、Hが、
「骨伝導って言って、骨から伝わって音が聞こえる携帯あったよなぁ」
「!!!」

きっと聞こえないきっと聞こえない。
わーわーわー。

一応手術なので
お医者さんから色々説明があって、
「まれにしびれが治りません」
「まれに抜いた歯が上あごの上の空洞に落ちます」
「まれに口角が切れます」
「まれに下あごを骨折する事があります」
「キャーーー」
「まれにって?どのくらい?」

こわいようこわいようー

質問は? と聞かれたので
「唾液の吸引、苦手なんですけど・・・」
「歯医者さんでよく、舌をベロベロ動かしてしまうんですけど・・・」
「・・・大丈夫です。器具で固定させますから」
何だか、「じゃあやめた方がいいですね」
とでも言わせたいような、言って欲しいような質問をして
すごすごと診察室を出たのでした。

あー、8月2日、決戦の日。
8・2 歯を2本抜く日。

あと1ヶ月もあるー。

2005年7月4日

ミドリーズ

第2回フットサル大会は、雨で中止でした。
残念。
でも、みんなで集合して、ミーティングしました。
だって今日は、ユニフォームお披露目日なんだもの!

前日からメンバーが集まって、
ユニフォームに背番号を付ける作業をしていました。
Hは「11」、Rは「8」にしました。
「11」が「69」だったら、
「869」「ハッピーロック」だったのにー。
「118」「良い歯」?
そのうち、スポンサーとしてHappyRock!!の名前も入れてもらう予定です。

ユニフォーム.JPG

何だか、ほんわかユニフォーム。
背番号はフェルト地です。
キャプテンいわく、
「洗濯して、モケモケになった頃が理想」だそうです。

そして、細かい細工のあるユニフォーム!!
少しずつ細工は増やす予定です。

ユニフォーム8.JPG  ユニフォーム ボタン.JPG

違うところに力が入ったチーム。
そんなのもまた楽しい。

来月は袖通すぞーぅ!

2005年7月2日

アップアップ

今度の日曜日は、フットサル2度目の試合です。
前回、体力不足で
試合以前の問題に突き当たったので
今回は、前より体力アップ!を目標に
あんなことしたり、こんな所に行ったり、
少しは動ける体になったのでは・・・?

家具づくりの仕事は
どちらかというと体を使うので、
というか、体力のいる仕事なので
というか、どんな仕事も体力は要りますが、
運動不足ではないだろうと、安心していたのですが
使う部分が違うみたいで、
全然足りていませんでした・・・。

「体力がアップした!!」と思うのは
気のせいなのか何なのか?
体重は変わっていないのですが
きっと引き締まってきているはず!!

結果は日曜日にわかるので
ちょっとワクワクしています。

体力は少しアップした(?)から、
次は、ボールの扱い方と、
ルールを覚えることと、
全体を見ることと、
人を見て動くこと、  ぐらいかな・・・?

それくらい・・・。

2005年6月29日

パニック!

今日(昨日?)ダイアリーがおかしい事になっていました。
ダブってエントリーされていたものを
一つ削除しようとしただけなのに!!!
削除の文章のタイトルを、「ベンチ車庫」と入れて、
何だかよくわからないボタンをポンッと押した途端!!!
今までのぜーんぶのダイアリーの内容が
「ベンチ車庫ベンチ車庫ベンチ車庫・・・・」
と、ベンチ車庫という言葉のみで構成された、
何とも恐ろしいダイアリーに早変わり!

一瞬の事に、サーっと血の気が引きました。
こっ、怖すぎる・・・

同じ文字が画面いっぱいに広がるのって
何でこんなに怖いんでしょう?
ホラー映画を想像してしまいました。

結局、一つ一つ自力で元に戻しました。
戻ってよかった・・・

ので、作業途中にダイアリーを読まれた方は
「?」「???」
って感じだった事と思います。
申し訳ございませんでした。

心配して第一報を送って下さいました、B様、
ご心配をおかけいたしました。
ありがとうございました。

皆さんも、よくわからないボタンは
慎重に押すようにしましょう!

2005年6月28日

ねこベンチ

今日も暑かったです。
朝から雨が降りそうで、結局降りませんでした。
琵琶湖の水位も下がっているのでしょうか?
今年も楽しく湖水浴できるのでしょうか?

こう暑いと、うちの3匹もダラダラです。
あっちこっちに、打ち上げられたあざらしのようなのが
ゴロゴロしています。
各自、お気に入りのヒンヤリスポットを探して
対策はとっているみたいですが。

ヒンヤリスポットではないのですが
以前友達のお店用に作ったベンチがあって、
中に小さい電気が付く仕組みになっていたのですが
電球交換用のパカッと開く所に
上手いこと収まりました。
wattleベンチ1.JPG

wattleベンチ4.JPG wattleベンチ3.JPG

決して無理やり入れたのではありませんよ。決して・・・
いや、モカちゃん(真ん中)は自分で入りましたよぅ・・・

ヒンヤリどころか、あっつあつでしたね・・。
無理言ってごめんなさい。