本文
2009年2月9日
ローテーブル
年末に納品したローテーブルのご紹介。
ショップにあるtanada tableのくぼみがないバージョン、
すなわち、元々は棚田だったのが整地されたtanada tableと
(↑どうでもいい説明・・・)
chirol iron tableの天板イメージと
tanada tableの脚が組み合わさった、
ウォールナットとチェリー材のテーブルです。
このツートンカラーのテーブルには、偶然にも
同じく色違いのローチェアーを合わされるご予定だったので
とっても楽しい雰囲気のテーブル周りになっていました。
チェリーは段々色が濃くなっていくので、
そのうちもっと馴染んだ感じになるのも楽しみです。
こちらは、京都・長岡京市にある
cafe bar & dining Otis Blueさんで
使用していただいております。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
今年は本厄の年なので
節分が過ぎたらお払いに行きなさいよと
母から教えられました。
まだ行ってません。
しかも、細木〇子のあれによると
今年あたり大殺界だったような。
早いこと多賀大社でご祈祷してもらわなければっ。
2009年1月24日
SAVVY
京阪神エルマガジン社から、1月23日(金)発売の
SAVVY 3月号 京都特集 (580yen)で
「気になる作家さんの工房&ショップへ」と題して
2ページで取り上げていただきました。
京都には、ちょこちょこ歩くと
「おやっ?」という発見がいっぱいあります。
私も学生時代、よくいろんな場所を
友達と探索しました。
寺町通の「村上開新堂」で一つだけお菓子を買ってみたり
一本づつ通りのお店を制覇してみたり
時にはいろんな珍しいお豆が売っているお店で
思わず興奮して手にとってしまい怒られたり・・・
とにかく基本は徒歩!でうろうろしてました。
話が少しずれましたが、
京都は、昔からの老舗と新しいお店が
歩くたびに発見できるまちです。
今月号を読むと、
そんな京都をちょこちょこ歩いて
精神的な贅沢を楽しむヒントがたくさん紹介されています。
これからますます寒くなりますが
その寒さも含めて楽しめる、ちょこちょこ歩き。
ぜひどうぞ。
2009年1月12日
始まりました。
10日から、群馬県・伊香保温泉でのイベントが始まりました。
千明仁泉亭(ちぎらじんせんてい)さんのブログでも
展示の様子を紹介していただいております。
こちら → 楽楽便り
千明仁泉亭さんは歴史のある旅館ですが
会場のカフェ&バー「楽水楽山」は
どなたでも利用することができて、
木のぬくもりのある、上品な空間です。
週末、関東方面は雪が降ったみたいですが
よろしければぜひ、情緒ある温泉街へどうぞ。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
地域限定の折込新聞になりますが、
先週末に発行された「リビング京都」の木の食器特集に
senbey と hige stick&knife を載せていただいたので、
この週末は「リビングを見ました」と
たくさんの方にお立ち寄りいただきました。
ありがとうございます。
hige stick&knife は、この週末からショップ初登場!でした。
ずっと製作が追い付いていなくて・・・
ようやく仲間入りいたしました。
季節柄、和菓子をいただく際にぴったりのセットです。
と言いながら、現在とっても品薄になってしまいましたので
週末に向けて製作の方も急ぎたいと思います。
製作途中に思い余ってかじりつかないように気を付けます。
hige stick&knifeの名前の由来は・・・見てのとおりです。
2009年1月11日
しっかり。
今年の年賀状用に作った牛。
販売するつもりでは作ってないので
プリンっとした耳や、ちちゃい角は
すべてチマチマと手作業です。
ショップに引き連れて来ましたので
よろしければご覧下さい。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
昨日はお店を閉めてから
祇園のゑびす神社まで「十日ゑびす」に
初めて行ってきました。
小雪がチラつく中でしたが
すごい賑わいの中、しっかり拝んできました。
帰り際、みんなが本堂横の壁をバシバシ叩いていました。
えべっさんが寝てるといけないから
叩いて起してるそうです。
ので、一応わたしも。
「ハッピーロックですー。よろしくお願いしますー。」と言いながら
神様を叩き起こしてきました。
勢いに乗れず・・・笹は買いませんでしたが
お札と、集めた福を貯める意味の「蔵」を。
あと、えべっさんを食べました。
2009年1月2日
新年
あけましておめでとうございます。
昨年は、ようやくショップをオープンすることができ
自分たちのやりたかったことや
まだまだ足りないことをたくさん見つけた年でした。
でも一番大きかったことは、
本当にたくさんの方に出会えたことです。
ショップを持ちたい一番の理由は
いろんな方に、直接見て、触って、感じていただきたい
ということだったので、
そのことがいちばんうれしく、そしてとても勉強になりました。
本当にどうもありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
そして・・・
今年最初のイベントのお知らせ。
場所は、以前お部屋用のキーホルダーや
オリジナルの商品を製作させていただいたことのある、
群馬県・伊香保温泉 千明仁泉亭さんです。
「HappyRock!! slow design 木のこもの展」
2009.1.10(土)~24(土) 9:00~18:00
伊香保温泉 千明仁泉亭1F CAFE&BAR楽水楽山
ストラップやアクセサリー、キッチンツールやanimalsなど
雑貨系が勢ぞろいする予定です。
企画してくださったnokiro-art-netさんと私たちは
直接会場にうかがうことができないのですが、
関東方面でこのようにたくさん見ていただける機会は少ないので、
よろしければぜひご覧下さいませ。
2008年12月28日
長い夜
初雪が降りました*
雪かきするほどではありませんでしたが
朝起きると、少しだけ積もっていました。
そういえば夜に、雪が窓に当たる音がしてたな・・・
それが金曜日の朝。
その日の晩は、飲食店さんにテーブルの納品。
閉店時間近くに伺う予定だったので、
夜11時に米原を出て、高速道路で一人京都へ。
これが長い夜の幕開けでした・・・
入ってすぐに渋滞に。
入口の電光掲示板見てなかったなぁ~ と後悔。
年末だから?
事故?何?
と思いながら、待つこと約2時間。
普段ならすぐの多賀サービスエリアにも辿り着けず。。。
余裕持って出発したのですが、
結局今日は納品できませんでした。すいません・・・
何時間ごとかに、たまにチョロッと動くのですが
彦根の次の八日市ICはまだまだはるか遠くに。
降りたくても降りられません。
そして、いつしか夜が明け
ようやく八日市まで来たのが午前6時頃。
で、降りようか悩みましたが
急にスイスイ動き出したので、思い切って通過!
案の定また停まってしまいました・・・あたしのバカバカっ!
がっくり後悔していましたが、
その後少しずつ動き出し、ようやく峠を越えることができました。
京都東ICに到着が午前8時頃。
計算すると、高速道路に約9時間!いたのですね、私。
よくがんばりました。
結局、雪の影響で
彦根~竜王間あたりが7時間半くらい通行止めだったみたいです。
高速に乗る前には、情報をしっかりチェックしよう!
と、痛いほど学びました・・・
まだ精神的に元気だった時間に撮った写真。
よく見ると、路肩に雪だるまが!
車降りて作れるくらい大渋滞だったってことか・・・
2008年12月21日
1000000人のキャンドルナイト
今年も残すところ、あと11日。
そして、今日は冬至。
偶然知ったのですが
「1000000人のキャンドルナイト」の日です。
夏至の日と冬至の日の夜8時~10時の間
電気を消して、ろうそくの灯りで過ごしてみましょう。
というような内容のものだったと思います。
たった2時間、みんなが電気を切ってみるだけでも
たくさんの電力が削減できるんです。
そんなことみんな知ってるけど
なかなかやらない。
イベントみたいにしないとできない、というのも
なかなかおかしな話ですが、
気にしなかったことを意識してみるという
いいきっかけにはなると思います。
そういえば今年の夏、
夜なのに外の電気が消えているコンビニを目撃しました。
ちょうど夏至の頃だったような・・・どうだったかな・・・
そんな思いで電気が消されていたのならいいのにな。
そして、ろうそくの灯りで
思い思いのひとときを過ごしてみる。
あって当たり前のものの存在が
ありがたい、大切にしなくちゃいけないものなんだと感じたり、
自然の灯りの中で
ゆっくり、素直に自分と向き合ったり、
同じ時間に電気を消しているであろう
見知らぬ誰かとのつながりを感じたり。
このイベントは、できる範囲で自分らしくやりましょう
というようなものだったので(たぶん)
私は、8時~10時には間に合わないかもしれないけれど
今夜のお風呂はろうそくの灯りで・・・
と計画中です。
やることが小さい・・・
でも、ろうそくでお風呂って
なかなかムーディなんですよ、これが。
以前スペイン旅行中に、ホテルが停電になって
やむを得ず体験したのですが。
うっとりした気分で入浴できます。
よければ今晩、ぜひお試しください。
2008年12月6日
tree
今年も近づいてきました。
クリスマス☆
shopにも tree が登場です。
特になにをするわけでもありませんが、
やっぱりちょっとワクワクしてしまいます。
町がイルミネーションでキラキラしてて、
工事現場のピカピカしてるのでさえ
おーっ、素敵。と思ったり。
毎年のクリスマスは、
木材買いに行ったり・・・
いつも通り、工房で作業してたり・・・
普通に仕事です。
今年はなにかしてみようかな。
キャンドルナイトとか。
ねこのおヒゲが燃えないようにしナイト・・・
2008年11月30日
本棚
近くの木々も、遠くの山も
赤や黄色に彩られて、きれいな季節ですね。
と同時に、朝早くから家の前の落ち葉を
キレイにほうきで掃除している人を見て、
何だか素敵な光景だなぁ と思いました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こちらも先日納品したもの。
タモ材の本棚です。
シンプルに。
お子様二人にそれぞれ ということで
絵本や教科書、学校のファイル類や辞典など
大容量なサイズでの製作となりました。
納品後、さっそく下のお子様が
絵本をきれいに並べだしてくれたりして
とてもうれしかったです。
そういうの、本当にうれしいです。
ありがとう。
またがんばって仕事するよ。
2008年11月23日
オープンラック
少し前に納品したもの。
タモ材のオープンラックです。
お気に入りのお洋服やバッグ、ストールなどを
ショップでディスプレイされているように
「見せる収納」にしたいとのご要望で製作しました。
ラック上部の引出しには、
たくさんコレクションされているというアクセサリー類を
きれいに並べた状態でしまうことができます。
奥行きを少し狭くしてあるので
二重にして、こっちからとあっちからタイプにしたり
横に並べて、まさにショップのようにしてみたり
もちろんバラバラに使ったり
何通りものディスプレイが楽しめます。
一つ一つの服や小物にも
選んだときの気持ちや、着ているときの気分、
大切な思い出が詰まっていたりします。
そんな一つ一つを眺めながら生活するって
ステキですね。
「たんすのこやし」なんて存在も、出てこなさそうです。